家族が一緒に使える、アイランドキッチン

アパート暮らしではキッチンが狭かったものの、新居では念願の2列型アイランドキッチンに。作業スペースが十分にあるため、家族そろってキッチンに立っても調理がしやすいとお話くださったのは、以前ハートハウスにキッチンプランナーとして勤務していたI様。

お子さんのお誕生日にはケーキを作る料理好きなパパの身長にも合わせ、キッチンは少し高めに設定しています。

 

キッチン空間はビアンコマーブル柄のキッチンカウンターに、アッシュベージュのキッチン扉をあわせたセパレート型アイランド。インテリア全体に白とグレーを採用して上品な配色に、さらに木を合わせて、仲良し家族にふさわしい柔らかく温かみのある空間へと仕上げました。

I様に使い心地をうかがったところ、コンロとシンクが分かれたセパレート型キッチンは数人で作業しても動線がぶつからず、大変使いやすいとのこと。


キッチンを設計していた当初は関東地方にお住まいだったため、配色やキッチンレイアウト(動線)のシミュレーションに関しては、他ショールームにて確認されました。

 

実際に住んでみると予定していたゴミ箱収納が使えなかったということもありましたが、現代ではインテリアに似合う便利なゴミ箱が増えているため、むやみに隠す必要はないのかもしれません。