A邸 プロジェクト内容
・キッチンのカウンター・機器類の取替(コンロ、食洗機、スチームオーブン、水栓、冷蔵庫、換気扇、浄水器)
・リビングとの間仕切り、建具取り換え
・造作収納棚(テレビボード)
・床の張替
愛犬達が世を去り、壁も床もすっかり傷だらけに。
33年前の新築時からLDKはワンルームで広く空間を使いたいという思いがありました。
しかし、生活をする中で冬の寒さをだんだん厳しく感じるようになり、寒さ対策の為にリビングとダイニングの間に間仕切りを設けました。引き戸を設けたことで光熱費の削減にもつながりました。
LDKの間取りはゆったりするほどの大空間。間仕切りを設けても狭さは感じられず程よい広さのリビング&クッキングがよみがえりました。
キッチン
Before

キッチンシンク
Before

リビング
Before

After

キッチンの扉は触らず、食洗機の取替、コンロ、オーブン(スチーム)、換気扇などの機器の取替をしました。
After

以前のシンクはオーバータイプのシンク。お手入れのしやすいカウンターと一体成型のシンクとしました。
After

リビングの壁面収納と壁の一部を取り壊し工夫を施した壁面収納家具としました。神棚や隠し扉が隠れています。
間仕切り
Before

After

リビングとの間仕切り戸は新設。右手の勝手口の戸は、空間のイメージに合うように取り替えました。